運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-21 第196回国会 参議院 決算委員会 第5号

問われているのは、そもそも、障害者福祉事業の収益を食い物にするような業者の参入を認め横行させてきたという国の責任だと思います。  今まずお話のあった再就職問題ですけれども、再就職先が決まっていない方が、あじさいグループで二十七名、フィルで百四十三名、しあわせの庭二十三名に上っています。これ、国が一人残らず、最後の一人が再就職できるまで支援を続けると。

仁比聡平

2015-07-29 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

これは資料の一枚目でありますが、社会福祉法人事業別法人割合、全体の四〇%は児童福祉事業のみ、二〇%は老人福祉事業のみ、そして一〇%が障害者福祉事業のみ、単独となっています。複数事業は二五%程度というふうになっているわけであります。  これは、言うまでもなく、それぞれの事業は随分性質や状況が異なると思います。

中島克仁

2014-04-23 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

ただ、これは児童福祉事業障害者福祉事業なども含んだ数字でございますので、ちょっと単純に、正確な比較ということになりませんが、賃金構造基本統計調査というのがございまして、その中に、社会保険社会福祉業という区分がございます。この中で、一般労働者、いわゆる常勤の労働者の決まって支給する現金給与額月額比較は可能でございます。

原勝則

2005-10-18 第163回国会 参議院 総務委員会 第2号

例えば、千葉県では、〇四年九月、県の外郭団体である千葉身体障害者福祉事業団が運営している千葉リハビリテーションセンター重度障害者生活施設である鶴舞荘を、と読むんだと思うんですけど、固有名詞ですが、〇六年、指定管理者制度で民営化し、通所型の授産施設である、加曽利更生園と読むんでしょうか、を廃止し、民間移譲するなどの計画を打ち出しました。

吉川春子

1997-04-08 第140回国会 参議院 厚生委員会 第8号

これらの児童福祉関係事業を、高齢者福祉事業障害者福祉事業との連携のもとに、全国社会福祉協議会重点事業として取り組んでいるところであります。  次に、全国社会福祉協議会児童福祉についての基本的な考え方について申し上げます。  第一は、我が国は平成六年に児童の権利に関する条約を批准したところでありますが、二十一世紀を担う子供の最善の利益を保障する施策推進することであります。

松尾武昌

1993-11-16 第128回国会 参議院 厚生委員会 第4号

第八に、心身障害者対策協議会名称障害者施策推進協議会に改めるとともに、中央協議会委員障害者及び障害者福祉事業従事者のうちからも任命すること。  第九に、この法律は、公布の日から施行すること。ただし、障害者施策推進協議会及び障害者基本計画等に関する規定は、公布の日から起算して六月を超えない範囲内で政令で定める日から施行すること。  以上が本案の提案理由及び内容であります。  

加藤万吉

1993-11-12 第128回国会 衆議院 本会議 第9号

十二月九日を「障害者の日」とすること、  第五に、政府は、障害者基本計画を策定するとともに、都道府県及び市町村も同様の計画を策定するよう努めること、  第六に、政府は、毎年、国会に、障害者施策概況に関する報告書を提出すること、  第七に、国及び地方公共団体は、障害者医療施設への入所在宅障害者への支援及び雇用促進等について、必要な施策を講ずること、  第八に、中央協議会委員を、障害者及び障害者福祉事業

加藤万吉

1993-11-09 第128回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

第八に、心身障害者対策協議会名称障害者施策推進協議会に改めるとともに、中央協議会委員障害者及び障害者福祉事業従事者のうちからも任命すること。  第九に、この法律は、公布の日から施行すること。ただし、障害者施策推進協議会及び障害者基本計画等に関する規定は、公布の日から起算して六月を超えない範囲内で政令で定める日から施行すること。  以上が、本起草案趣旨及び内容であります。     

加藤万吉

1993-06-11 第126回国会 衆議院 厚生委員会 第16号

第八に、心身障害者対策協議会名称障害者施策推進協議会に改めるとともに、中央協議会委員障害者及び障害者福祉事業従事者のうちからも任命すること。  第九に、この法律は、公布の日から施行すること。ただし、障害者施策推進協議会及び障害者基本計画等に関する規定は、公布の日から起算して六月を超えない範囲内で政令で定める日から施行すること。  以上が、本起草案趣旨及び内容であります。  

浦野烋興

1993-06-11 第126回国会 衆議院 厚生委員会 第16号

そのため、障害者障害者福祉事業従事者学識経験者勤労者の代表など、各界からの意見、要望を十分に反映したものにすべきであると思います。  第二に、教育における機会の確保について、原則として普通学級で学習できるよう、関係各位の一掃の努力をお願いしたいということであります。  第三に、福祉町づくり推進についてであります。ケアと住宅を用意することで地域で自立できる障害者は大勢おります。

遠藤和良

1993-06-11 第126回国会 衆議院 本会議 第33号

十二月九日を「障害者の日」とすること、  第五に、政府は、障害者基本計画を策定するとともに、都道府県及び市町村も同様の計画を策定するよう努めること、  第六に、政府は、毎年、国会に、障害者施策概況に関する報告書を提出すること、  第七に、国及び地方公共団体は、障害者医療施設への入所在宅障害者への支援及び雇用促進等について、必要な施策を講ずること、  第八に、中央協議会の要員を、障害者及び障害者福祉事業

浦野烋興

1984-04-17 第101回国会 参議院 内閣委員会 第6号

最近で申せば、天皇皇后陛下の御結婚満六十年に当たりましてがん対策振興事業に御奨励のために金一封をお出しになった、あるいは先般ございました天皇皇后陛下満八十の御誕生日に当たってはおのおの障害者福祉事業の御奨励のために金一封をお出しになった、そういったようなことの御慶事のあるような際に特定の適当な事業に対しまして御下賜金を賜るというような事例がございます。  

山本悟

1961-07-31 第38回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第3号

センターは、全国で初めての試みとして昭和三十年十一月一日に発足した身体障害者福祉の総合的なサービス機関でありまして、従来の京都府では、身体障害者更生相談所失明者更生施設補装具製作施設京都市内三カ所に分散して設置され、それぞれ活動を行なってきたのでありますが、身体障害者福祉事業相談から医療教育、職業、生活各部門の処理や指導が総合された施設で相互に連携協調して行なうことが必要とされております

鹿島俊雄

  • 1